冷たいもので歯がしみる!知覚過敏症を放置しないで!

冷たいもので歯がしみる。

息をするだけで歯がしみて痛い!

そんなことはありませんか?

虫歯などの原因が無いのに冷たいものを摂取した際や歯磨きなどの際に、歯がしみるようになる状態を「知覚過敏症」と言います。

年齢を問わず起きる病気で甘く見てはいけません。

                  

【知覚過敏症はどうして起きる?】

①エナメル質からの痛み

歯の表面を覆っている硬い組織のエナメル質は、熱などの刺激を遮断しますが、

ここに微細なひび割れができるとそこから冷たいものや酸っぱいものが染みて痛みが起こります。

②象牙質からの痛み

エナメル質の下には象牙質と呼ばれる層があります。さらにその下には歯髄(神経)があります。

年齢や過度なブラッシング、歯周病等により歯肉(歯ぐき)が下がったり、

歯ぎしりでエナメル質が欠けることで象牙質がむき出しになり、その結果冷たいもの等で痛みが起こります。

【予防方法】

①まずはエナメル質のひび割れや、象牙質の露出を抑制する

年齢によって歯ぐきは下がりやすいですが、過度なブラッシングや歯周病はそれを加速させます。

歯周病予防のためにも適切なブラッシング技術を習得することが大切です。

歯ぎしりなどの力は最大で自分の体重と同じくらいの重さがかかります。

歯を失う原因にもなるため力のコントロールをすることも重要です。

②熱などの刺激を伝えにくく、遮断する

下がった歯ぐきや、ひび割れたエナメル質は元に戻せません。

長期間刺激があると歯髄(神経)に炎症を起こして何もしなくても痛みが続いてしまうこともあります。

刺激を伝えにくくして、遮断できる効果のある歯磨き粉を使うことをお勧めします。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀

知覚過敏を予防する歯磨き粉としては、薬用成分に

硝酸カリウム」や「乳酸アルミニウム」が入っているものを選んでください。

ついき歯科では、「システマセンシティブ」という歯磨き粉を取り扱っています。

この歯磨き粉は痛みの伝達を抑える硝酸カリウムと象牙細管を封鎖する乳酸アルミニウムをダブルで配合してあり知覚過敏の痛みを防ぎます。

素早く口腔内に広がり細部ケアと長時間ブラッシングに適した研磨剤が少ないソフトペーストタイプです。

気になる方はスタッフまでお声掛けください。

👇初めて受診される方や定期検診はWeb予約ができます。

ついき歯科 (genifix.jp)

ホームページはこちらから

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ついき歯科
岐阜県羽島市正木町大浦2992
TEL 058-325-8383
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆