ブログ 29 9月 2022 セラミックによる審美治療 今回ご紹介するのはセラミックを用いた審美治療です。 前歯に1本だけ色合いの異なる歯があることを主訴に受診された患者さまです。 前医にて根の治療を受けており、歯の変色が認められました。 両隣の歯はセラミックのかぶせ物が入っているため、この歯もセラミックのかぶせ物にすることで、審美の改善を行うことになり… 続きを読む
お知らせ 11 1月 2022 セラミック治療のモニターを募集 現在ついき歯科では、セラミック・ジルコニア治療のモニターを募集しています。 かぶせ物を新しくしたい 審美治療をしていきたい など ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。 治療に関する画像や動画の撮影、アンケートの提出などにご協力頂き、資料の使用に同意していただくことで、治療を正規費用と同等の… 続きを読む
審美治療 8 12月 2021 歯並びが気になって思いっきり笑えないあなたに!「マウスピース矯正」 ついき歯科では、マウスピース矯正を行っています。 マウスピース矯正は、透明な特殊プラスチックを使い、歯並びを治す目立たない矯正治療です。 周りの人にほとんど気付かれることなく矯正ができます。 また取り外し可能なので普段と同様の食生活を楽しむことも マウスピースは「ソフト」「ミディアム」「ハー… 続きを読む
審美治療 20 2月 2021 歯の隙間が気になるあなたにピッタリ!ダイレクトボンディング 歯のちょっとした隙間が気になる。 1本だけ細い歯があって気になる。 でも矯正する時間が無い。 歯を削るのはちょっと…。 と悩んでいる方も多いと思います。 小さな隙間や歯の形を変えるのに1日でできる方法があります。 それが「ダイレクトボンディング」 歯を削ることを最小限に抑えて、審美的に改善することが… 続きを読む
審美治療 4 2月 2021 オールジルコニアクラウンの種類が増えました 金属を使わずにかぶせ物を作る技術は年々向上しています。 種類や治療可能な範囲も増えていっています。 審美性や強度の関係で今まで選択肢が少なかったですが、オールジルコニアクラウンの種類を追加いたしました。 【エコノミータイプ】 臼歯部(奥歯)限定となります。 色は単色で1種類のみとなります。 銀歯は嫌… 続きを読む