院長

歯科医師になるには?歯科医師はどんなことができる? ブログ

歯科医師になるには?歯科医師はどんなことができる?

皆さんが一度は診てもらったことがある歯科医師という職業のこと、ご存じですか? 歯科医師の資格を持っていて、虫歯を削ったり、歯を抜いたりする仕事だよね… ということは知っていても、具体的には知らない方も多いと思います。 そこで今回は、歯科医師になるための手順や、歯科医師になったらどんなことができるのか…
野菜をたくさん食べよう!【1月のレシピ】 歯の豆知識

野菜をたくさん食べよう!【1月のレシピ】

今月は野菜がたくさん食べられるお肉料理をご紹介😋 食感がよく食べごたえがある野菜たっぷり青椒肉絲を、ぜひ作ってみませんか? 毎月、当院所属の管理栄養士監修のもと、歯と体にやさしい料理のレシピをご紹介しています。 最新レシピとバックナンバーは受付に設置してます。 ご自由にお持ちください…
今シーズン初の積雪 ブログ

今シーズン初の積雪

天気予報通り雪が降りましたね。 積雪量は少なく、道路の凍結も無いですが、車の渋滞が多発しているようです。 お越しの際は十分にお気を付けください。 👇定期検診や初めて受診される方はWeb予約ができます。ついき歯科 (genifix.jp)ホームページはこちらから★☆★☆★☆★☆★☆★☆…
1月診療日のお知らせ お知らせ

1月診療日のお知らせ

🎍1月診療日のお知らせ🎍 【休診日】水曜日、日曜日1月13日(月) 【日曜日診療】1月19日(日)10時~13時※新規予約は受け付けていません。 年末年始のお休み中、歯やお口の不具合はありませんでしたか? 歯の健康のためにも早めの受診と定期検診をお勧めします…
2025年福袋のお知らせ お知らせ

2025年福袋のお知らせ

2025年福袋は1月6日(月)から販売が開始します🎵 今年は全部で5種類! 【赤ちゃん福袋】 はじめての歯磨きセットになっています。 ベビー歯ブラシや赤ちゃんが使えるフッ素入り歯磨きジェルなどが入っています! 6か月から2歳くらいのお子さま対象です。 【こども福袋】 こちらは、年齢に…
自宅で歯を白くできる!ホームホワイトニングとは? ホワイトニング

自宅で歯を白くできる!ホームホワイトニングとは?

ホームホワイトニングとは、専用の薬剤(ホワイトニングジェル)と、患者さんの歯列に合わせた専用マウスピースを使い、患者さんご自身が「自宅で」漂白を行う方法です。 ホームホワイトニングは1日1回、2時間以内、2週間を目安に行っていきます。 ホワイトニング後は4時間程度は色の濃い飲み物・食べ物、酸性度の高…
あけましておめでとうございます ブログ

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 本年も患者様や地域の皆様に貢献できるよう、スタッフ一同頑張ってまいります。 今後もよろしくお願い申し上げます。 👇定期検診や初めて受診される方はWeb予約ができます。ついき歯科 (genifix.jp)ホームページ…
年末年始の救急対応病院のご案内 お知らせ

年末年始の救急対応病院のご案内

年末年始、当院は休診となります。 痛みがある、詰め物が取れたなど急を要する状態になった場合は、救急対応している病院への受診をお勧めします。 朝日大学病院では、土日祝日を含め夜間も対応しております。 必ず受診前には電話にて問い合わせをするようお願い致します。 ※受診には初診料や時間外手数料、夜間対応加…
お正月準備におすすめレシピ【12月】 歯の豆知識

お正月準備におすすめレシピ【12月】

あっという間に1年が終わりそうですね。 新年の準備で忙しい方に、歯や体にやさしいレシピのご紹介! 今月はおせち料理にピッタリ、カタクチイワシを使った田作りです。 田作りは塊になってしまうこともあり難しい料理です😥 ポイントとして、1,カタクチイワシを炒るときはカラカラと音がするまで。…
デンタルガムのスゴイところ【12月通信】 ブログ

デンタルガムのスゴイところ【12月通信】

12月の通信は、「デンタルガム」についてです。 デンタルガムを噛むことで得られる効果がたくさんあります‼️ 通信をぜひ読んでみてくださいね😉 受付にて設置していますのでご自由にお持ちください🎶 👇定期検診や初めて受診される方…