ブログ 18 4月 2025 4月18日は良い歯の日 今日は4月18日、「良い歯の日」 80歳になっても20本以上の歯を保とうと始めた「8020運動」 その一環として、4(よ)1(い)8(は)と読む語呂合わせから日本歯科医師会が「よい歯の日」と制定した記念日です。 多くの歯を残すために皆さんはどんなことに気を付けていますか? 1本でも多くの歯を残すため… 続きを読む
お知らせ 6 4月 2025 アウトレットのお知らせ 平日限定でアウトレットセールを行っています。 時期によって内容が異なりますが、とてもお得です‼️ 口腔ケア用品購入のみで来院される患者さまも多いですので、気になる方はお立ち寄りください🤗 👇定期検診や初めて受診される方はWeb予約ができます… 続きを読む
診療内容 3 4月 2025 ホワイトスポット・初期虫歯の削らない治療 虫歯とはミュータンス菌をはじめとする虫歯の原因菌が作り出す酸によって歯が溶かされる(脱灰される)病気のことです。 歯の表面は常に溶かされる危険性を持っていますが、お口の中の環境が良いと溶かされても歯を元に戻す「再石灰化」が起きるため虫歯になりません。 お口の中の環境が悪くなると再石灰化が追い付かず歯… 続きを読む
お知らせ 2 4月 2025 春の歯ブラシまとめ買いキャンペーン開催 毎回大人気の半年に一度のまとめ買いキャンペーンを開催しています。 5本購入すると1本分無料になります! 歯ブラシは月に1回交換が必要です。 この機会にまとめ買いしませんか? 購入のみご来院する方もいらっしゃるくらい好評です キャンペーンは、令和7年4月28日(月)までです。 ご希望される方は受付まで… 続きを読む
ブログ 15 3月 2025 【3月通信】歯磨きだけでは虫歯予防はできません 歯磨きをしていたら虫歯予防できていると思ってませんか? 虫歯予防は歯磨きだけではできません❗️ 虫歯予防で一番大切なことは「歯質強化のフッ素」、二番目は「シュガーコントロール」、三番目が「歯磨き」です。 一番目と二番目が不十分だと、どんなに頑張って歯磨きをしても虫歯予防は… 続きを読む
ブログ 11 3月 2025 3.11を忘れない【2025年】 2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災。 あれから14年がたちました。 昨年の正月には令和6年能登半島地震が発生して、地震の怖さや防災の大切さを思い出された方も多いかと思います。 あの時感じた思いを忘れずに、これから活かしていきたいものです。 歯科として持ち出し用防災グッズに入れて… 続きを読む
お知らせ 9 3月 2025 【3/10・3/17・3/18】歯みがき教室開催【予約不要】 当院では歯医者さんデビューをサポートしています📯 その一環として生後6カ月から未就学児までのお子さまを対象とした歯磨き教室を開催しています。 楽しく歯医者さんデビューをしてみませんか❓ 無料フッ素塗布と食育にピッタリなレシピ📝をお渡ししています… 続きを読む
お知らせ 8 3月 2025 持続可能な社会貢献を目指して ついき歯科では、対象の口腔ケア用品のご購入1点につき10円を寄付する活動を始めました。 歯と口の健康増進と一緒に社会貢献ができます。 ぜひご参加いただけると嬉しいです😊✨ 対象の口腔ケア用品は赤いハートマーク♥️が目印です。 詳しくはスタッフ… 続きを読む
お知らせ 6 3月 2025 春の虫歯予防キャンペーン開催 3月のセールは、チェックアップジェルです。 就寝前のフッ素塗布にピッタリ❗️ 生後6か月から使えるソフトジェルです。 フレーバーはグレープ🍇、ピーチ🍑、バナナ🍌と3種類あるため、その時の気分で選ぶこともできますὠ… 続きを読む
お知らせ 4 3月 2025 【3/6(木)】歯みがき教室開催【予約不要】 当院では歯医者さんデビューをサポートしています📯 その一環として生後6カ月から未就学児までのお子さまを対象とした歯磨き教室を開催しています。 楽しく歯医者さんデビューをしてみませんか❓ 無料フッ素塗布と食育にピッタリなレシピ📝をお渡ししています… 続きを読む