院長/スタッフ紹介 doctor
ごあいさつ
当院は、5年10年先を見据えた医療を提供できることを目指して2019年5月に岐阜県羽島市に開院しました。
一般的に土日休みの方が多いため、皆様に通いやすいよう土曜日も18:30まで診療を行い、日曜日は月1回診療を行っております。
一般歯科をはじめ小児歯科、予防歯科、審美歯科、ホワイトニング、マウスピース矯正などを行っており、車いすの方にも負担が少ないよう入り口から診療室までバリアフリーとなっています。スペースも広いのでベビーカーと一緒に診療室に入っていただくことができます。
また、患者様が安心・安全に診療を受けて頂くために、消毒・滅菌装置(自動洗浄機・オートクレーブなど)、歯科用CT、マイクロスコープ、AEDなど設備の導入も積極的に行っております。院内は24時間換気で、触れる場所の消毒も徹底しています。
今後も患者様にとって、より良い歯科医院を目指してまいります。
自己紹介
私は岐阜県羽島市で生まれ育ちました。
高校生まで県内で過ごし、大学は埼玉県にある明海大学に進学しました。
卒業後は瑞穂市にある朝日大学の附属病院(現:医科歯科医療センター)で研修を受けました。研修後も約4年間大学に残り、診療を行うとともに研究や学会発表など多くのことを学びました。さらに岐阜市や各務原市、一宮市にある歯科医院でキャリアを積んできました。
長い期間、県外・市外で暮らしてきましたが、開業したいと思ったのは生まれ育った地元でした。
歯科医療を通じて患者さんと向き合い、不安な気持ちに寄り添い、地域に貢献していきたいと思っております。
院長立木千恵
ついき歯科のコンセプト
長年多くの患者様を診てきて感じたのは、歯の大切さが知られていないということ、歯を失ってから初めてその大切さを実感されるということです。実際、歯を失った患者様が私の前で泣く姿を何度も見てきました。私はこれ以上患者様にそんな悲しみを味わってほしくありません。
そのため次のことを理念として診療を行っています。
- 口腔内のQOL向上…QOL:生命の質、生活の質
- デンタルIQの向上…デンタルIQ:歯に関する知識の理解度
- キュア(治療)からケア(予防)へ
患者様の歯に関する知識が向上することで、患者様にとってより良い治療を受けて頂く事が出来ます。その結果、お口を含めた生活の質を向上させ、悪くなったらとりあえず治療するのではなく、健康な未来を見据えた医療を提供し、予防するというスタイルになれるよう患者様をサポートしていきます。
私だけではなく、スタッフ全員が同じ思いで皆様のご来院を心からお待ちしております。
経歴
- 2010年
- 明海大学歯学部卒業
- 2010年
- 朝日大学歯学部付属病院にて研修
- 2011年~2015年
- 朝日大学歯学部付属病院勤務
- 2011年~2019年
- 瑞穂市、各務原市、岐阜市、一宮市にある歯科医院にて勤務
- 2019年
- ついき歯科開業
資格・所属学会
- 朝日大学歯学部歯科補綴学分野固定性義歯学専修生 修了
- 3rd MORITA Practice Course StepUp Course 修了
- Clear Aligner Course 修了
- 岐阜県保険医協会会員
- 岐阜県児童養護施設等サポーター
- ぎふっこカード登録施設