小児歯科 child
小児歯科とは
小児歯科とは、お子様の虫歯の治療・予防方針を立て、乳歯を経て永久歯が生え揃うまでの間に、お口の健康管理を行う診療科目です。
お子様のお口トラブルが将来に向けて少なくなるよう、また健全な食生活を送れるように、乳歯の頃からしっかり口腔内の環境を整える診療を行います。
小児期の口腔内の成長を良好に促すマウスピース矯正も行っています。
乳歯の役割
乳歯は下記のように大切な役割を担っており、いずれ生え変わるのだからと言って、おろそかにはできません。永久歯に生え変わった際の歯並びや歯の噛み合わせを整え、健全な食生活を送れるようにするためには、乳歯の頃からのしっかりした治療・管理が不可欠なのです。乳歯の虫歯も、やはり放置しないようにしましょう。
小児の虫歯予防
小児の歯の特徴は、下記のように年齢によって虫歯の生じやすい場所に差があることです。年齢に応じた虫歯になりやすい場所を知った上でケアすることは、小児の虫歯を予防するにあたっての肝心なポイントです。
フッ素塗布とシーラント
当院では虫歯予防のために「フッ素塗布」や「シーラント」などで歯質を強化しながら、また個別にブラッシング指導(保護者による「仕上げ磨き」のポイントを含め)を行うことによって、お子様の大切な歯を守ります。
フッ素塗布
フッ素は、虫歯菌が出す「酸」に対抗する強い歯質をつくり、虫歯に対する抵抗力を高めます。乳歯や生え変わったばかりの永久歯には、特に効果的です。また、初期の虫歯を再石灰化*して修復を促し、虫歯の進行を防いでくれます。
シーラント
幼い頃は奥歯の溝が深く、形状も複雑なため、歯ブラシの毛先が入りにくいものです。そのため、毎日歯磨きしていても、虫歯になってしまうことがあります。シーラントは、そんな奥歯の溝を薄いフッ素入りの樹脂で塞ぐ虫歯予防法です。
*再石灰化:一度溶け出したイオンやミネラルが歯の表面に戻って修復されること。
小児のマウスピース矯正
歯並びや噛み合わせが悪くなる原因の多くは悪い習癖と機能低下によるものです。
3歳検診時にこれらの習癖や噛み合わせなどを診断された場合は、その多くが自然治癒しないと言われています。
そのため早い段階で治療を受けて頂くのが望ましいです。
専用のマウスピースを使うことでお口の機能を改善して、歯と口、全身の健康に悪影響を及ぼす悪習癖を無くしていきましょう。
治療内容や期間、費用などに関してはご相談ください。
無料相談を随時受け付けています。